僕は考えていました。
なぜなら、付き合ってわずか2週間で別れた彼女が、別れたあとに複数のマッチングアプリを使って僕に接触してきたからです。
元々マッチングアプリで出会って付き合いましたが、別のマッチングアプリでぼくを見つけ出して……。
今回は、彼女……いや、元カノがなぜそんなことをしてきたのか、あれこれ考えて導き出した答えを3つご紹介します。
▲記事の信頼性
Twitter→@takuya121818
インスタ→@gagarini121828
▲記事の内容
悩む女性 マッチングアプリって流行ってるけど、やっぱり出会い系っていうイメージが消えません。なんとなくネットで会うのも不安ですし、変な人に出会って犯罪に巻き込まれたりとかしたら最悪だし……。 たくや まぁマ[…]
別れた彼女が複数のマッチングアプリで接触してきた3つの理由
正直、直接問いただすことができていないので、直接話を聞くことができたら加筆しようと思います。
今回は、あくまで僕の予測です。
よりを戻したかった
よりを戻したくてマッチングアプリから接触してきたのでは?と考えましたが、それならLINEでいいんじゃない?と思いませんか?
僕はこの元カノにLINEをブロックされていましたが、そのブロックを解除してLINEを送れば手っ取り早いのでは?
そう考えると、わざわざマッチングアプリを介して接触してきた理由としては違う気も……します。
興味本位
その彼女とマッチングアプリで出会って付き合うまで、わずか数日でした。
しかもめちゃくちゃラブラブでアツアツ。
ところが、一転して超冷めた感じになり、僕はフラレました。
ちなみにフラレた理由は、僕が女性(地元の先輩で、結婚している&2人の子持ち)とランチに行くことを報告しなかったからです。
かなりの束縛というか、メンヘラというか……。
まぁとにかく、こんなに短期間で付き合う&ラブラブ&一瞬で別れるという経験はなかなかありません。
だからこそ、暇つぶしというか興味本位というか、そういう流れでノリでいいねを送って絡みに来たのでは?と感じています。
僕だと気付いていなかった
これはあり得ないと思うのですが、他に理由が思い付きませんでした。
なぜあり得ないかというと
・名前ももちろん同じ
・プロフもほぼ同じ
だからです。
僕だと気付かないわけがありません。
写真や名前が違えば、もしかして……ということもあるでしょうが、そうではないので。
別れた彼女が友達を使ってマッチングアプリで接触してきた
これには驚きました。
めちゃくちゃ美人で、僕好みの女性が通るマッチングアプリでいいねをくれたので、ソッコーで返してやり取りを始めました。
最初は悪くない感じでしたが、途中から「なんか合わないな〜」という感じになり、僕がこの彼女のことを話したら「私の友達も最近同じことあったんだよね〜」という流れに……。
・年齢
・その他のあらゆる要素
どう考えても、その元カノの友達だとしか思えませんでした。
偶然なのか?と思いましたが、この女性とのやり取りをやめてブロックしたあと、別のマッチングアプリで今度は元カノからいいねが。
顔はもちろん、名前も何もかもが元カノでした。
微妙に違う点(次女と言っていたのに、三女になっていた)はありましたが、間違いなくその元カノです。
意味不明でしたが、とりあえずいいねを返してマッチング。
そんな経緯があり、あの友達は彼女の差し金なのでは?と感じたのです。
彼女を作るのにオススメのマッチングアプリ3選
僕はマッチングアプリで数多くの女性と出会ってきましたし、もちろん付き合った経験もあります。
そんな僕が、あなたにオススメするマッチングアプリがこちら。
Match
世界規模で展開されており、なんと世界約25カ国で展開されています。
規模のレベルが違いますよね。
だからこそ
・同性との出会いもアリ
とにかく普通のマッチングアプリとは別格です。
マッチングしなくてとメッセージを送れるので、積極的なあなたは今すぐ無料ダウンロードして試してみてください。
↓詳しくは↓
>>Match
クロスミー
僕は車移動より電車移動が多いのですが、移動中にクロスミーを開けば、単なる移動が出会いの場に変わります。
例えば、目の前に座っているあの女性とマッチング……という可能性も。
すれ違ったあの人と……というコンセプトなので、外出中にガツガツ使ってほしいです。
↓詳しくは↓
>>CROSS ME
ciel
女性が開発したこちらのアプリの最大の特徴は目的別に相手を探せるという点です。
・恋人探し
・経験を積みたい
という出会い方が可能です。
しかも、男性の料金もめちゃくちゃ安いので、是非試してみてください。
↓詳しくは↓
>>ciel
結婚を見据えた相手を探すオススメのオンライン婚活
今は昔と違って、オンライン&費用も安価です。
スマリッジ
アドバイザーがオンラインであなたにピッタリの相手を探してくれます。
来店する必要なし!!
オンラインお見合いにも対応しているので、コロナ渦巻く今の時期にピッタリですよね。
費用もめちゃくちゃ安くて
・月会費9,900円(税込)
だけです。
追加費用は一切ありません。
いや〜、結婚相談所って重苦しいイメージがあるかもしれませんが、今は色んな意味で手軽に利用できるんです。
↓詳しくは↓
>>はじめる婚活 まじめな出逢い【スマリッジ】
naco-do
デートの悩みはもちろん、プロフィール作成などの相談にも乗ってくれます。
こちらは入会金が不要で、月額4,000~9,800円で利用可能です。
↓詳しくは↓
>>naco-do
ナレソメ
オンラインでお見合いというか、2人であれこれ話して仲を深めることができます。
しかも、相手のプロフィールを見ながら会話できるので、会話が弾みやすい&途切れる心配が少ないです。
コロナ対策でおうち婚活したい!というあなたは是非活用してみてください。
プラスαで、CMでよく見かけるオーネットもオススメなので、是非チェックしてみてください。
他にも色々なオンライン結婚相談所があるので、本気で&自宅にいながら手軽に探したい方は、こちらで比較検討してみてください。
オンラインではないですが、是非使ってほしい婚活サービスがあります。
それがこちら。
マスクdeお見合いというサービスで、あの田村淳さんが発起人です。
この婚活サービスの最大の特徴であり、レアな点は……なんと、マスクをしてお見合いすることです。
マスクをして顔を隠した状態でお互いの話をするなんて考えられませんよね。
なぜなら、人間は外見がめちゃくちゃ大切だからです。
外見より内面?いやいや、視覚情報が一番強いわけなので、嫌でも外見から入ります。
それほどに大切な外見=顔を隠してのやり取り。
新鮮すぎます。
加えて、田村淳さんに出会える可能性もあるので、それだけでそそられませんか?
↓詳しくは↓
>>田村淳プロデュース婚活サービス【マスクdeお見合い】
最後に:謎めいた女性の心は読めない
今回は僕の実体験をお伝えしました。
結局は直接聞いてみるしか真意は分からないので、マッチしたマッチングアプリに有料登録し直そうか考え中です。
今回の経験を通して、僕は改めて女性って難しいな〜〜と痛感しました。