あなたには異性の友達がいますか?
仮にいるとして、異性の友達と恋人の違いを考えたことがありますか?
同じ男と女でも、友達なのか、はたまた恋愛対象なのか……。
この違いはとても大切です。
これがきちんと意識できていないと、男女の友情は成立しえないので。
そんな今回は、友達と恋人の明確な違いなどを徹底解説します。
出会いを探すなら
▲記事の信頼性
Twitter→@takuya121818
インスタ→@gagarini121828
▲記事の内容
悩む男性 たくやさん。僕は恋愛経験がほとんどなくて、恋愛に奥手になってます。だからどうせ付き合うなら僕と同じように恋愛経験が少ない女性がいいんですけど、どうやって見分ければいいですか? たくや 昔の僕も恋愛[…]
友達と恋人の違いってなに?7つある境目
あなたにとって、友達と恋人の違いって何ですか?
この違いが明確でないと、異性との友情は成立しません。
必ず何か基準があるはずです。
恋愛or性的感情があるか
これは基本中の基本かもしれませんが、恋愛感情を抱いている=友達にはなれませんよね。
恋愛感情を抱いている=異性として見ている=性的な目線で見ているわけです。
同性の友達を性的な目線で見ることって、基本的にはあり得ません。
その時点で、友達と恋人という大きな違いが生まれます。
もし、仮に友達と一線を超えてしまった場合、もう友達ではありませんよね。
ちなみに、僕は友達と一線を越えてしまったことがありますが、その友達が僕に好意を抱き、もう以前の友達関係に戻ることはできませんでした。
当然といえば当然かもしれません。
どちらかが恋愛感情を抱いたり、性的感情を抱けば……終わりなので。
ドキドキするか
これも恋愛感情を抱いているかどうかに繋がりますが、異性の友達を見てドキドキするということは=異性として好意を抱いている証拠です。
だって、同性の友達を見てドキドキしますか?
しませんよね。
同性愛タイプの人ならともかく、そうでない人ならあり得ません。
異性の友達を見て少しでもドキドキしたことがありますか?
もしドキドキしているのなら、それはもう友達ではありませんね。
友達ではなく異性として見ることをオススメします。
そして、付き合えるかどうかは分からないですが、普通に恋愛対象としてアプローチしてみましょう。
手を繋ぎたいと思うか
これも恋愛対象と見ているかどうかですよね。
手を繋ぎたいと思う=触れたいと思う=友達ではなく異性として見ている証です。
女同士の友達が手を繋いで歩くことはあり得ますし、ハグをすることもあり得ます。
でも、男同士でそれってなかなかないですよね。
そういう意味ではフィフティフィフティかもしれませんが、基本的には男女の友達が手を繋いで歩くことは考えられません。
ちなみに、次の項目はもっとあり得ません。
キスしたいと思うか
百歩譲って異性の友達と手を繋ぐことがあり得るとしましょう。
でも、キスをすることは絶対にありません。
キスこそ、異性として見ている何よりの証拠です。
もし、あなたに彼女がいるとして、女友達とキスをしたとします。
その事実を彼女が知った場合、「いやいや、あの子はただの友達なんだ」という言い訳が通じると思いますか?
絶対に通じません。
逆に、彼女が男とキスをして「いやいや、ただの友達だよ」と言われても信じられませんよね?
それほどに、キスというのはあり得ないんです。
嫉妬心を感じるか
例えば、あなたに好きな人がいるとします。
その好きな人が別の異性と話しているところを見た時、嫉妬しませんか?
僕は嫉妬した経験が何度もあります。
同じバイト先の女性を好きになった時、他の男性従業員と話している姿を見るだけで嫉妬心がヤバかったです。
これは恋をすれば誰しもが通る道ですよね。
逆に、ただの友達が他の異性と話している姿を見ても嫉妬なんてしません。
なぜなら、ただの友達なので。
仮に嫉妬心を抱いているのだとしたら、それは完全に異性として見ている証拠です。
会えない間に寂しさを感じるか
これは一概には言えませんが、友達と会えない間に寂しさを感じることってありますか?
仮に寂しさを感じるとしても、片想いしている人や、恋人に会えない時の寂しさとは違いますよね。
ちなみに、僕は友達と長らく会えないとしても寂しさは感じません。
そもそも友達とは、恋人のように定期的に会う感覚ではないです。
彼女となら、週に1回とか2週に1回会いますが、友達は違いますよね。
毎日LINEのやり取りをするわけでもないですし、むしろ会わないのが普通。
寂しさを感じる人は、1人でいる時間が大嫌いというタイプでしょうね。
ボディタッチされた時にドキッとするか
友達と会話をしている時、距離が近かったり、ボディタッチをされる機会があります。
これは友達同士として普通のことですが、この時にドキっとしたら……完全に異性として意識しています。
友達=お互いのことを信頼し合っているからこそ距離(パーソナルスペース)が近いだけなのに、ドキッとしてしまったら……。
ちなみに、僕には経験があります。
今まで1年以上友達として見ていたはずなのに、とある日のパソコンの授業の時にめちゃくちゃ距離が近くなって、僕は無性に抱きしめたくなりました。
今までとは違う感情が僕に襲いかかってきたんです。
確かに美人で魅力的な女性でしたが、まさか突然こんな感情が襲いかかってくるとは思っていなかった僕は、とにかく焦る気持ちがヤバかったです。
結局、その女性とは特に進展しませんでしたし、僕の気持ちを伝えることもなく終わりました。
友達から異性になることってある?
同性の友達でない以上、いつ異性として意識しても不思議ではありません。
普段は特に何も感じていないのに、突然顔が近くなった時にドキッとして、異性として意識してしまうことだってあります。
同性の友達ならあり得ませんが、異性の友達は異性として意識する可能性を秘めているんです。
そして、いつ、どんなタイミングで異性として意識する日が来るかは分かりません。
「絶対に異性として見ることなんてあり得ない」と感じている友達だとしても、突然異性として見ることがあるんですよね。
そう考えれば、あなたが異性の友達を恋愛対象として意識した場合、付き合える可能性は十分にあります。
なぜなら、友達といっても、お互い♂&♀なので。
もし、あなたが今異性の友達に恋心を抱いているのなら、諦めずに振り向かせる努力をしてみましょう。
可能性は十分にあります。
友達から異性になる2つの戦略
ただの友達だったはずが、急に異性として意識してドキドキする状況になった場合……あなたならどうしますか?
・振り向かせるために行動するのか
個人的には振り向かせるために行動するのがオススメです。
気持ちを押し殺していても辛いだけ。
とりあえず、この3つを意識して実践してみてください。
好意を匂わせる
友達の異性として意識してしまった場合、とりあえずあなたの好意を匂わせましょう。
ただし、あくまでふんわり匂わせるだけ。
「俺のこと好きだろ!」と確信されるようなキツイ匂わせ方は避けてください。
具体的には
・会う時に普段以上にメイク&服装に力を入れる
とりあえずこの2つを意識してみましょう。
ただ、これもあくまでふんわりが大切。
過度なボディタッチ&気合の入りすぎたメイク&服装はNGです。
あくまで、「なんとなく普段と違うな〜」ということを相手に感じ取ってもらうことが目的なので。
ただ、普段と違うということを感じ取った=気があることを伝えられるわけではありません。
もし、メイクや服装が違うことに気付いた場合、「あれ、なんか雰囲気変わったね。好きな人でもできた?」的な感じで思ってくれる可能性は高いです。
ただ、この男性からすれば、その好きな人が自分だとは夢にも思わないでしょう。
まぁとりあえず、第一段階では普段と違うということを知ってもらえばOKです。
女を魅せる
あなたの女を魅せましょう。
先ほどもお伝えしましたが、友達といっても♂&♀。
いつ、どのタイミングでお互いを異性として意識するかは分かりません。
もしかしたら、不意に女友達の胸の谷間が見えた時にドキッとして、異性として見る可能性だってあります。
女の武器=胸です。
胸の膨らみは女性にしかありません。
だからこそ、この胸の谷間をフル活用しましょう。
多少なりともドキッとするはずです。
ちなみに、ボディタッチする時にワザと胸を当てるというのもアリです。
ただし、あくまでさり気なく……。
そういう女性もいますよね。
大丈夫です。
とりあえず、服から胸=ブラジャーがチラッと見えるように意識してみてください。
どんな男でも、服から胸元がチラッと見えればドキッとします。
例え友達だとしても、多少は意識するものです。
あるいは、もう少し踏み込んで積極的に動いてみるのも良さそうです。
例えば、ブラジャーのホックが外れたとします。
そのホックを男友達に付けてもらうんです。
これは少し積極的かもしれませんが、別に友達同士ならあり得ない話ではないですよね。
さすがの友達も、女友達からブラジャーのホックをつけてほしいなんて言われたら……ドキッとするはずです。
このブラジャーホック作戦は、友達という関係性を上手く活かせば誰でも手軽に行なえます。
あくまで友達という関係性なので、女性からガツガツ肉食系のようにアピールしている感も0。
是非試してみてください。
悩む女性 イケメンなんだけど……なんか微妙なんだよな〜。何でですかね?逆にもう1人の人は、顔は微妙なんだけど合うというか、気が楽というか……。 たくや 顔だけでは計れない部分ってありますよね。 恋愛に[…]
友達から異性になることを目指すリスク
異性の友達を異性として見てしまう=恋を発展させたいと思う=そのために行動するリスクって何だと思いますか?
それは、二度と友達という関係性には戻れないということです。
そもそも、どちらかが恋愛感情を抱いた時点で、もう友達という関係性は崩壊しています。
仮に友達という関係性を維持したいとしても、恋愛感情抱いた側が、その恋愛感情を押し殺すしかありません。
ただ、この恋愛感情を殺す=メンタル的にめちゃくちゃキツイです。
あなたがどれだけ恋愛感情を抱いているとしても、相手はあなたのことを友達としてしか見ていません。
異性としては全く意識していないんです。
この気持ちを押し殺している間に、その友達に恋人ができてしまう可能性もあります。
そう考えると、異性として意識してしまった時点で、気持ちを押し殺すのではなく、振り向かせるために行動するのがオススメです。
もう友達に戻れないのは明白ですからね。
あるいは、このリスクを避けるために他の出会いを求めるのもアリです。
例えば、マッチングアプリなどを活用して新しい出会いを探せば、好きになってしまった友達以上の異性に出会える可能性があります。
マッチングアプリなんて、スマホさえあれば今すぐ始められます。
女性は完全無料で使えますし、異性として好きになってしまった友達と友達関係を続けたいのなら、マッチングアプリの活用がオススメです。
世の中には、好きになってしまった友達以外の異性が数多く存在します。
仮に好きになってしまって友情が崩壊する危機だとしても、別の相手を探してその人と付き合うことができれば、何の問題もありませんよね。
僕自身もマッチングアプリで数多くの女性と出会っていますし、写真とプロフィールさえ整えれば、まず間違いなく出会えます。
特に女性は無料なので、軽い気持ちで試してみてはいかがでしょうか。
僕が実際に出会ったマッチングアプリ
悩む女性 私もそろそろいい歳なんですけど、なかなか出会いがなくて……。両親は何も言いませんけど「そろそろ結婚しろよ」的な無言の圧力を感じます。結婚相談所も考えているんですけど、ちょっと重い気がして……。 たく[…]
友達を異性として見てしまった僕の経験
先ほどチラッとお話しましたが、僕は女友達を異性として意識した&女友達に異性として意識された経験があります。
前者の友達とは、特に進展しませんでしたし、自分の気持ちを伝えることもしませんでした。
僕が不意に女として意識してしまっただけのことです。
当時は学生でしたが、卒業まであと3ヶ月でしたし、友達としての関係性を維持したいと思っていた僕は、卒業してしまえば会う機会が減る=意識が薄れるということを狙いました。
でも、会う機会が減れば、自然に意識は薄れますよね。
さらに、僕は他の女性との出会いを求めたので、無事に友達としての関係を維持しています。
逆に後者の友達は、完全に僕のことを異性として意識していました。
最初はそんなことなかったのですが、LINEの文脈や会った時の会話の内容などから明らかに……。
僕は特に意識していませんでしたが、女としては意識するようになりました。
そのため、結局一線を越えてしまったんです。
同じホテルの同じ部屋に泊まれば当然かもしれませんね。
この女友達もそれを望んでいたのでしょう。
そうでなければ、同じ部屋に泊まるなんてあり得ません。
そして、この女性とは一線を越えてしまった&僕に付き合う気はない=友達としての関係に大きな亀裂が入りました。
当然ですよね。
それほどに、一線を超えてしまうというのは重要なことなんです。
こういう経験はあまりないですが、僕は改めて女友達との接し方に意識を向けるようになりました。
最後に:異性の友達は複雑
異性の友達と同性の友達の最大の違いは、恋愛に発展する可能性があるか否かです。
そう考えると、異性の友達って複雑ですよね。
いつ、どのタイミングで友達という目線から恋愛対象という目線に変わるか分からないので。
「そんなことはあり得ない」と思っているとしても、所詮は男と女。
そういう可能性は十分にあります。
それを踏まえた上で、異性の友達と付き合っていく必要がありそうですね。
悩む女性 僕はマッチングアプリを使ったことがないんですけど、そんなに出会えるんですか? たくや 私もないです。大学生の頃、合コンはよく行ってましたけど。 異性と出会う場は色々ありますが、メインとしては[…]