
家にいながら、手軽に自分の理想の相手を探すことができるマッチングアプリ。
でも、いざマッチングアプリを始めたのに全然マッチしない……という経験、ありませんか?
マッチしない理由は色々ありますが、その色々を深掘りして解説するので、今すぐ改善してみてください。
▲記事の信頼性
Twitter→@takuya121818
インスタ→@gagarini121828
▲記事の内容
悩む男性 マッチングアプリに登録したんだけど、全然いいねが付かない。なぜだろう。こんなにイケメンなのに。みんなおかしいのかな? たくや 確かにイケメン……かもしれないけど、その写真じゃ……。 今の時代[…]
マッチングアプリでマッチしない5つの理由
写真がイマイチ
マッチングアプリでは写真が9割と言ってもいいほど、本当に写真がめちゃくちゃ大切です。
顔はもちろん、髪型、服装、清潔感……。
見た目から入るというのはマッチングアプリでも同じです。
だからこそ、写真がきちんと整っているかどうかで、マッチング率は大きく変わります。
マッチングアプリ初心者のあなたは、とにかく写真に全神経を注ぎましょう。
自己紹介が微妙
写真の次に大切なのが自己紹介欄です。
写真が完璧だとしても、自己紹介欄で「よろしくお願いします」しか書いていなかったら「この人はどういう人なんだろう?」と感じてそのままスルーされます。
マッチングアプリ内の複数の男女がいますし、あなた1人に意識を向けているわけではありません。
マッチングするかしないかはほんの一瞬で決まります。
その一瞬を勝ち取るために、自己紹介欄にも意識を向けましょう。
そもそもタイプじゃない
これは根本的な問題ですが、写真&自己紹介欄が完璧だとしても、そもそもあなたのことがタイプではないという可能性があります。
これは元々美人&イケメンというだけではありません。
イケメン=タイプではないですからね。
ただ、全然全くマッチングしない!!という方は、シンプルに顔が微妙という可能性も。
でもそんな場合でもやれることは色々あります。
後述しますね。
遊び目的感が出てる
どれだけイケメンで写真が完璧で自己紹介欄が完璧だとしても
・遊び目的っぽい
という雰囲気を感じ取られたらマッチングしません。
遊び目的というか、そこまでガチな出会いを探しているわけではない女性となら、マッチングするかもしれませんが。
例え遊び目的だとしても、チャラさが出ないように意識しましょう。
という僕は
・「チャラそう」
という目線で見られることが多いのですが……。
高望みしすぎている
男なら誰しも美人でスタイルが良くて若い女性とマッチングしたいと思います。
女性だってイケメンでイケてる男性とマッチングしたいですよね。
これは当然の心理ですが、高望みしすぎるとなかなかマッチングしません。
高望みが悪いというわけではないですが、マッチングしたいなら少し意識を変えましょう。
そもそも自分に合ったアプリじゃない
マッチングアプリと一言でいっても、色々な種類があります。
・真面目系
・結婚系
などに分かれますし、それぞれ年齢層も異なります。
全然マッチングしないという方は、そもそも使っているマッチングアプリがあなたに合っていないのかもしれません。
マッチングアプリでマッチするための改善策
改善策が上記に説明したことを意識するだけでOKです。
といっても、よく分からない……という人もいると思うので、少し具体的に解説していきます。
写真を改善
最初にお伝えした通り、マッチングアプリは写真が9割と言われるほどめちゃくちゃ大切です。
そんな写真を変えるだけで、マッチング率は大幅に改善します。

基本としては
・自撮り写真は避ける
・snowなどの加工は避ける
まだまだ抑えるべきポイントはありますが、顔写真と全身写真は必ず載せましょう。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
悩む男性 マッチングアプリに登録したんだけど、全然いいねが付かない。なぜだろう。こんなにイケメンなのに。みんなおかしいのかな? たくや 確かにイケメン……かもしれないけど、その写真じゃ……。 今の時代[…]
自己紹介で興味を惹く
マッチングアプリのには複数の男女がいて、自分好みの相手を探しています。
パッと見て「違うな〜」と思ったらすぐに次の相手を見て、また「違うな〜」と思ったらさらに次の相手を見て……の繰り返しです。
だからこそ、マッチングするかどうかは一瞬で決まります。
だからこそ、相手の興味を惹く自己紹介にしましょう。
基本的なことはもちろんですが、
・女性なら男性ウケしそうなキーワード
を散りばめましょう。
雰囲気で誤魔化す
顔に自信がないという方もいると思います。
何度もお伝えしますが、マッチングアプリは本当に写真が大切です。
ただ、仮にイケメン&美女じゃなくても、いい雰囲気を醸し出して顔を誤魔化す方法はあります。
誤魔化すというか
・雰囲気美人
を作り出すことができます。
やるべきこととしては
・ワザと写真の画質を荒くして、顔がハッキリ写らないようにする
・髪型&服装を完璧にする
・男ならさりげない筋肉を見せる
・女ならさり気なく胸の谷間を見せる&がっつりメイク
こんな感じで、顔をハッキリ見せないようにする&顔以外の部分で勝負しましょう。
それでマッチング率を上げつつ、マッチングしたあとはいい感じでメッセージのやり取りをすれば、会える確率も上がります。
真面目感を出す
僕自身、リアルはもちろん、マッチングアプリや出会い系などでもチャラく見られます。
チャラく見せているつもりはないのですが、そう見られてしまうんですよね。
男女問わず、そういう人っていると思います。
そういう人は真面目さを演出しましょう。
この真面目さは写真&自己紹介欄で伝えることができます。
写真は
・本を読んでいる姿or好きな本の写真
これだけでもかなり印象が変わります。
自己紹介欄は
これがマストです。

例えば、僕は将棋が好き&心理学や経営学、法学が好きなので、その辺のことを書きます。
合わせて、読んでいる本や好きな本のことも。
これだけで、自然に真面目さ&知性を伝えることができるので、好感度アップです。

そういう方は、まぁ嘘でもいいですが……嘘はボロが出る日が来ます。
だからこそ、一旦嘘を書いて、それを書いたその瞬間からその嘘を本当にするために行動しましょう。
例えば
と書いた場合は、その本を実際に読みましょう。
そうすれば、嘘じゃなくなります。
それどころか、知性が身に付く&心理学を活かせば恋愛が上手く進むため、普通にメリットハンパないです。

オススメの読書法
読書といっても、今は紙の本を読む以外にも色々な選択肢があります。
活字が苦手&読むのがめんどくさい方はオーディオブックを、読むのはいいけど、紙の本はちょっと……という方は電子書籍がマストです。
オーディオブックなら1冊無料で貰えるAmazonのAudibleがマストですし、電子書籍なら最初の30日間は無料で読み放題のKindleがマストです。
高望みしない
あなたが高望みをできるレベルの人間なら止めませんが、そうでない場合はある程度の妥協も必要です。
どうしても妥協したくない場合は、見た目も中身も含めて自分を磨きまくりましょう。
自分に合ったアプリをやる
あなたはどういう目的でマッチングアプリをやっていますか?
・恋人探し?
・結婚相手探し?
目的によって使うべきマッチングアプリも変わってきます。
まずは目的を明確にしましょう。
最後に:理由を知った上で改善しよう
なかなかマッチングしなくて悩んでるあなたは、今回挙げた6つの理由を意識しましょう。
そして、改善策を試してください。
確実にマッチする確率が上がります。

そんなあなたには、僕が写真&自己紹介欄を添削します。
マッチングアプリ同様、レディーファーストで女性は破格の値段です。
悩んでいる男性 マッチングアプリを始めてみようと思うんですけど、メッセージを送る際の基本とかってありますか?あまり恋愛経験もなくて、どうやってやり取りを続ければいいのか不安です。 たくや 僕も昔は恋愛経験が[…]