本気で結婚を考えて、本気で婚活をしている女性は数多くいます。
ただ、そんな女性の中にはとんだ勘違いをした勘違い女性が。
いい歳をしてこの勘違いをしているのはイタさ爆発なので、今回の記事を参考にして、自分を客観視してみてください。
当てはまる数が多ければ多いほど……ヤバいです。
▲記事の信頼性
Twitter→@takuya121818
インスタ→@gagarini121828
▲記事の内容
悩む女性 マッチングアプリって流行ってるけど、やっぱり出会い系っていうイメージが消えません。なんとなくネットで会うのも不安ですし、変な人に出会って犯罪に巻き込まれたりとかしたら最悪だし……。 たくや まぁマ[…]
婚活女性のイタイ勘違い?勘違い女性の特徴10選
知らないことが可愛いと思っている
無知が可愛いと思っている勘違い女性が多々います。
確かに「分かりませ〜ん」という態度は可愛い雰囲気がしますが、これが許されるのは10代後半〜20代前半までです。
10代後半や20代前半の場合は、社会人デビューしたばかりということもあり
・分かりません
というのは許されますし「まだまだ若いからな」という意味で可愛げもあるでしょう。
ただ、20代後半になってくると、社会人としての経験もそれなりに積んでいますし、若い後輩がどんどん入ってきます。
それなのに、未だに
・分かりません
なんて言っていたら、女としてというか、人としてヤバいですよね。
全く成長していないわけなので。
この場合、知っているのにワザと知らないフリをして可愛い子ぶるというパターンはありますが、これはこれでさらにイタさ爆発です。
30代〜の女性でも、その人の容姿や雰囲気で許されることはあるかもしれませんが、基本的には歳相応の振る舞いをするのが基本です。
いい歳して言葉遣いが幼稚
これは話している時はもちろん、LINEなどのメッセージにも現れます。
特にヤバいのが
のように、文字を小文字にして使うパターンです。
僕は以前、40代前半ぐらいの女性がこの文字の使い方をしていて引きました。
可愛さを出そうとしているのでしょうが、完全に逆効果です。
しかも、この女性は化粧も濃くて、服装も20代の女の子のような服装でした。
完全に自分の年齢や見た目が分かっていないイタさ爆発の女性で、ドン引きしましたね。
それだけでなく
・「ヤバくない?」
・「ドン引きなんだけど」
のような、若者言葉出来な言葉使いには気を付けましょう。
特に、本気で婚活をしている30代〜40代の女性がこんな幼稚な言葉遣いをしていたら、確実に印象が悪くなります。
まずは嘘でもいいので……キレイな言葉遣いをしましょう。
・「大変ですね」
・「それは引きますね」
こんな感じの方がマシです。
自分に釣り合わないような理想の高さ
今期が遅れた女性は歳を重ねれば重ねるほど、理想像が高くなります。
例えば
・社会的地位が高い職
・イケメンで高身長
など、色々な条件を付けすぎます。
だからこそ、さらに婚期が遅れるんです。
なぜなら、このように条件を付ければ付けるほどチャンスを逃すことになるので。
なんていう考えを持ち続ければ、一生結婚できません。
あなたが理想とする条件を満たさない男性だとしても魅力的な男性がいるかもしれないのに、過度に条件を設定することで、その男性を見落とします。
だからこそ、過度に条件をつけすぎない&上っ面だけで判断しないようにしましょう。
恋愛に対する依存度の高さ
人間には男性脳と女性脳がいますが、女性脳の方は恋愛に対する依存度が高いです。
恋愛脳である可能性も高いですし、こういうタイプは
・彼氏がいたら四六時中一緒にいたい
というめんどうなタイプです。
これが悪いというわけではありませんが、許されるのは若いうちだけです。
若い頃は
・男遊び優先
でもなんとなく可愛げがありますし、男遊びも若いうちしかできません。
でも、30代〜になってこのタイプだと
・めんどい
というネガティブな側面が強くなってきます。
30代ともなればもう十分な大人ですし、恋愛に依存せずに自立する心が必要です。
若い頃のように
・「私のことだけ考えてほしい」
・「仕事と私、どっちが大切なの?」
という考えはイタさ爆発&重さ爆発です。
そもそも恋愛というのは、人生におけるほんの一部です。
恋愛以外にも
・仕事
・友達
など、大切にすべきことはたくさんあります。
いい歳してこれらを理解できていない女性はヤバい勘違い女性です。
親に甘えまくり
いつまでも実家暮らしをして親のスネをかじっているようでは、一緒結婚できません。
もちろん、実家暮らしをしている理由は様々ですし、実家暮らしだとしても
・きちんとお金を入れる
という最低限ができていれば、そこまで大きな問題ないでしょう。
ただ、全てを親に任せきりの場合はヤバいです。
何がヤバいかというと
・自立心がない
この2つですね。
仮に家事ができなくても、あなたがバリバリ稼いで家政婦を雇うなら問題ないかもしれませんが、基本的に最低限の家事スキルは必要です。
料理だってできるに越したことはないですし、男性は好きな女性の手作り料理を食べたいと思います。
家事と料理ができるデメリットはないので、少しずつ家事に挑戦したり、料理教室に通って最低限の料理ができるように頑張ってみましょう。
そうすれば、婚活が上手くいく確率も高まります。
今の時代、動画で手軽に学べます。
動画を見ながら真似して作ってみる……というのが効率的なので、是非実践してみてください。
さらに、便利な料理器具もたくさんあります。
料理初心者の方は「包丁が怖い」と思うかもしれませんが、包丁なんて使わなくても切る手段はたくさんあります。
例えば、こちらは1台8役こなしてくれるので、初心者のあなたにピッタリです。
さらに、ご飯をこちらの炊飯器で炊いて「この炊飯器は糖質を44%もカットしてくれるから、健康的なんだよ」と言えば、美容健康に対する意識の高さを間接的に伝えることができる&相手の男性の健康にも気を遣えるデキる女アピールができる=あなたの好感度の爆上がりを狙えます。
是非試してみてください。
全く家事ができない
実家暮らし&家事を全くしていない女性は、家事が全くできないというパターンが珍しくありません。
多少はできるという女性もいるでしょうが、結婚してから満足できるだけの家事をするのは困難でしょう。
もちろん、家事=女性がやるというのは古い時代の考え方ですし、基本的には分担すべきだと思います。
ただ、最低限の家事はできた方が良いです。
今は昔と違って便利なグッズも豊富にあるので、それらを上手く活用してもかまいません。
むしろ、それらを活用できる=デキる女ともいえます。
とりあえず床掃除はルンバに任せればOKです。
洗濯も全自動乾燥機付き洗濯機を活用すれば問題なし。
洗い物も食器洗い乾燥機を使えば余裕です。
少しお金はかかりますが、買ってしまえば家事の手間と時間を大幅に削減してくれるので、家事が苦手な方は是非活用しましょう。
お酒の飲み方が若すぎる
若い頃はみんなでワイワイ飲んで、一気飲みをしたりして楽しむということもあるでしょう。
そして気持ち悪くなって吐きまくって……という経験は僕にもあります。
ただ、これは若い頃の特権です。
ある程度歳を重ねたのなら、お酒はゆっくりのんびり嗜みましょう。
若い頃のようにあれこれ飲むのではなく、ゆっくりとお酒を飲む時間とその場の空気感を楽しみながら……。
安い居酒屋でたくさん飲むより、ちょっと高めのお酒をゆっくり嗜みましょう。
30代や40代にもなって、安い居酒屋でワイワイはしゃいでいる女性と結婚したいと思いますか?
いつまでも若さを忘れない&若い子と一緒にワイワイ楽しむということ自体が悪いわけではありません。
ただ、婚活女性としてはヤバいので、いい男性を捕まえたいのなら注意しましょう。
メイクに品がない
いつまでも若い女の子がするようなメイクをしていては、ドン引きされます。
若い子だから許される&若い子だから似合うメイクがあるわけで、いつまでもそのままではヤバいです。
年齢なんて関係なく、常に若くいたいという気持ちは痛いほど分かります。
ただ、本気で婚活をして本気で結婚したいのなら、メイクにも意識を向けるべきです。
マストなメイクは、やはりナチュラル。
特に肌はめちゃくちゃ大切です。
単純にファンデーションを厚塗するのではなく、保湿タイプ&カラーコントロールタイプを上手く組み合わせましょう。
これができれば、ナチュラル&美肌の完成です。
ちなみに、30代〜40代の大人女子にオススメというかマストなファンデーションがこちら。
>>ヘレナルビンスタイン HELENA RUBINSTEIN プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーション
>>イヴサンローラン タン ラディアント タッチ クレーム B10 [ クリームファンデーション ]
年齢に似つかない服装
たまに年齢にそぐわない服装をしている女性を見かけますが、イタさ爆発です。
「いやいや、それはないやろ、自分に似合ってるかどうか客観的に見てみろ」と思うあの女性たち。
40代の女性が、20代の頃のままの複層をしていたらもうヤバいですよ。
服装の好みは年齢によって自然に変わりますし、なんとなく客観視できるはずです。
それなのに、ず〜〜っと同じ系統の服装をしている&全然似合ってなかったら……確実に引かれます。
40代の女性がこの花柄スカートのワンピースを着ていたらどうですか?
美女&スタイルが良い女性なら似合うかもしれません。
ただ、基本的には微妙ですよね。
安易な年齢だけでは判断できませんが、基本的には自分に似合う服装を意識しましょう。
それができていないと
・でも周りからはイタい目で見られる
という最悪の状況になるので。
SNSに自撮りを載せまくる
SNSが普及している今の時代。
年齢関係なく、自分の自撮りを載せる女性は多いです。
ただこれが許されるのは、基本的に10代〜20代前半の女子だけ。
いい歳した女性が自分の自撮りをインスタに載せまくっているのは、正直イタいです。
しかも、いかにも「私ってイケてるでしょ」風の写真を載せているあざとい勘違いおばさんのイタさときたら、もう……イライラします。
いい歳してあざとさが見えるのは本当にヤバいので、マジで気を付けてください。
本気で婚活している女性にオススメの婚活アプリ7選
上記のヤバい勘違いに意識を向けながら、本気の方はこちらで本気で婚活してみてください。
マリッシュ
・年の差婚
・中年婚
など、あらゆる結婚を応援する、幅広い結婚に対応した婚活アプリです。
恋活にも使えるので、まずは恋活で本気の出会いを探して良い人とマッチングして、そこから結婚へ……という流れがマストです。
遊び目的の男女はまずいないので、本気のあなたにオススメです。
>>マリッシュ
ユーブライド
ガチで本気の出会いを探したいと思っている30代〜40代の男女が集まっているユーブライド。
カジュアルなマッチングアプリとは違うので、本気の結婚相手を探すのにピッタリです。
それなのに、結婚相談所ほど重苦しくない&お金もかからないので、男女ともにオススメできます。
ちなみに、カジュアルな出会いがほしいなら、CROSS MEがオススメ。
マスクdeお見合い
にも関わらず、このサービスはなんと、マスクを付けた状態でお見合いします。
マスクをつけて顔が分からない状態でお見合いをする=ガチな内面重視に繋がります。
めちゃくちゃレアですよね。
しかも、こちらのサービスはあの田村淳さんが発起人となったサービスです。
田村さん自身が司会進行を行うこともありますし、他の芸人さんが参加することもあります。
普通にそれだけで楽しそうですよね。
オンラインで完結する結婚相談所が多い中
・田村淳さんに会えるかもしれない
というレア度に惹かれます。
ベルロード縁結びサポート
婚活アプリよりガチな出会いを探すなら、やはり結婚相談所です。
ただ
・結婚相談所はお金がかかる
という悩みがありますよね。
確かに、一般的な結婚相談所だと
・登録料2万円
・成婚料20万円
など、様々な費用が必要になります。
でもこちらは入会金&月額費用のみですし、成婚料も半分以下です。
しかも、こちらはあなたのスマホで出会いを探す&結婚までのプロセスを行うことができます。
結婚相談所が運営しているので、本気の出会いという意味では間違いないです。
スマホで完結できる結婚相談所的な感じですね。
・婚活アプリより本気の出会いを探せる
ので、本気&お金をかけたくないあなたにオススメです。
スマリッジ
こちらもオンラインで婚活ができる結婚相談所で、上記よりさらに安いです。
お見合いもオンラインでできますし、来店する必要はないです。
紹介可能人数は約52,000人と豊富で、あなたにマッチする相手が見つかる可能性が高いです。
ターゲット年齢層も20代からと幅広く、若いあなたにもオススメできます。
naco-do
3ヶ月以内のお見合い成功率約93.8%という、高確率を誇るこちらの結婚相談所。
入会金&成婚料不要で、オンラインで完結するという手軽さ。
入会審査もサポートも全てオンライン完結なので、家にいながら本気の結婚相手を探せます。
3ヶ月以内に見つかる可能性が極めて高いので、トータル費用21,000円で済むでしょう。(月額6,980円の場合)
結婚相談所としてはあり得ない破格で、コスパ最高です。
>>naco-do
Match
世界最大級のマッチングアプリであるMatchは婚活にも使えます。
結婚相談所や婚活アプリに比べれば、本気度の高い相手は少ないかもしれません。
ただ、幅広いジャンルの方と出会える&本気度の高い人が多いので、婚活としても大いに役立ちます。
特に30代以降の男女にオススメです。
>>Match
もう1つオススメのオンライン結婚相談所
もう1つ、どうしてもお伝えしたいオンライン結婚相談所があります。
それがこちら。
結婚相談所には珍しく、結婚後の生活にまで目を向けたコーチングをしてくれます。
それだけでなく、少人数制でのコーチングのため
・真剣交際
・成婚
に深くタッチしてくれます。
婚活に対して、1人で悩む必要がなくなりますし、成婚後の生活まで全力サポートしてくれるというサービス。
他の結婚相談所にはないですね。
ちなみに、オンラインで完結する結婚相談所含め、結婚相談所は他にも色々あります。
気になる方は無料で資料請求してあれこれ比較検討してみてください。
>><厳選16社・無料>結婚相談所資料一括請求!利用者数5万人突破!
最後に:イタい勘違いに気付こう
必死に婚活を頑張っているあなたは、今回ご紹介したイタい勘違いにいくつ当てはまりましたか?
と思いたい気持ちは分かりますが、当てはまった場合は、素直に認めて改善しましょう。
そうしないと、いつまで経っても良い相手と巡り会えませんよ。
例え、どれだけ優秀な婚活アプリや結婚相談所を活用したとしても……。
理想の相手を求める前に、あなた自身が理想的な女性になりましょう。
悩む女性 最近婚活してるんですけど、なかなか上手くいきません。ちゃんと結婚相談所を活用して真剣に探してるのに。もう32歳だし、そろそろ……。 たくや 自分を客観視できていない可能性がありますね。 あな[…]